ダイハツ「あるある」不具合修理

ダイハツ車に多い故障を過去に修理。「エアコン」故障だったが、今回は左ドアーウインドウ昇降不良。 先のボディー修復工事が原因かと疑ったが、昇降モーターに異常が無く、配線も正常。残りは運転席側の集中SW群。 ネットでダイハツ車に多く起きている故障「ダイハツあるある」だ。不具合は昇降SW接点の火花汚染による接触不良。 部品を交換すべきだが、当面はクリーニングで対処。ヤレヤレ。 …

続きを読む

2.5kW/hポータブル電源・購入材料&費用

自作した2.5kwhポタ電の材料費明細および最終結線図。手持ちの在庫部品費は概算、加工費は自作の為0円、実動製作期間・10日。 材料費合計・161,448円!! 全てCN Alib調達ならより廉いが、高額組み立て品(CN)は不具合など案じ大部分を国内調達。(自己満足のための)DIYは廉いか高いか?! AMAZON辺りの同等品なら25~30万円。 ●購入先:Alib(Ali…

続きを読む