顕微鏡修理
顕微鏡(OLYMPAS KHS型)を覗いていたら、”パン”とスパーク音と共に白煙が!急ぎSWをOFF。
原因は照明回路の障害ノイズ除去用コンデンサーのパンクだった。古いので多分寿命故障。
手許のジャンク箱から同等のマイラーコンを探し交換、無事修理できた。カーちゃんにクレームされても、ジャンクパーツを捨てられないのだ。
OLYMPAS KHS
赤印箇所に残骸端子。
…
Since Mar.,2006. ZEUS SIDEBIKEの
購入経緯から騎乗経験やカスタマイズ、
日常生活の一端など綴った雑記帖。
'10年から軽・キャンパーシェルDIY、
更に'14年から主に普通車キャンパーの
マイナーチェンジDIY+サイクリング情報を
掲載。’19年からホンダN-VAN軽キャンパー
制作と旅&ドローン記事など。