日本で二番目の石段制覇

4年前、日本一の石段・3333段制覇に続き、二番目の出羽三山の石段を往復。前者とは比較できないほど楽に昇ることができた。上り1時間5分、下り40分だった.。若い人ならもう少し短時間で往復できよう。 中間に位置する茶店で往復認定証を発行しているが、知らない人が多いらしい。お土産をゲットし、それとなく「記念になるものは?」と、囁いていたら発行してくれた。(笑) 昇りで香港系アメリカ人女性…

続きを読む

岐阜~富山~東北~北海道キャンツー/+チャリ

24日スタート、下呂温泉にてサイドバイキングジャポン(SBJ)参加。翌々日から富山で再び江戸時代の過去帳調査。 終えて、新潟~山形親戚の家へ。北上し青森へ。津軽海峡を渡り函館へ。 以下道内を巡り、時々チャリ散歩。帰りは多分、6月20日過ぎ。 画像は本文と無関係。

続きを読む

自宅から花火見物、初めての経験

近くの荒川河川敷で18時半から花火の打ち上げ。 以下東京新聞の記事から抜粋。 ------------------------------------------------ 川口で60年ぶり花火大会 18日、荒川河川敷で改元など記念 (2019年5月16日付け記事)  川口市の荒川運動公園で十八日夜、令和への改元と市の中核市移行一周年を記念した「川口花火大会」が開かれる…

続きを読む