そうだ、歩こう!

佐久に逗留中は、MTBサイクリングとか散歩を楽しんでいたが、本宅へ戻ると殆ど荒川土手を往復サイクリングするだけ。 散歩コースはクルマとの共生を強いられるので、家の周辺に限られるが、時々無性に遠距離を踏破したくなる。都内在住の娘の所へ行ってもケムたがられるから、他を選択。 戸塚の自転車店’ATAMI’を目指してみた。先ずは約7km先の鳩ケ谷駅まで歩き、埼玉高速鉄道で二駅先の戸塚・安行ま…

続きを読む

浅間山に初冠雪

浅間山(長野県軽井沢町及び御代田町と群馬県嬬恋村との境にある標高2,568mの火山)が今朝、僅かに白くなっていた。朝の気温が低く、濃霧が地べた近くを這うように流れ、今季一番の寒気が漂っていた。これから一挙に麓の紅葉が進むのだろうか。

続きを読む

リンゴの季節

クライアント(HP)のI農園はこれから信濃スイートの収穫を控え、且つサンフジの葉摘み時期と重なり多忙らしいし。 例年11月頃、リンゴを買い求めていたが、今年は早めに帰宅するので、予約注文に出掛けてみた。 オミヤに当地では珍しい北斗を沢山戴いた。岩手県辺りで盛んらしい。甘みタップリの大粒の赤い実がサンフジと似ていて紛らわしい。 赤が北斗。特別要望のあるお客に発送しているとのこと。…

続きを読む