走行中にウインドウ・トラブル

ダイハツジャンボ、H20年登録、走行68、315km。GSを出て、走行中右ウインドウを閉めようとした時、途中から斜めに上昇するや、ガタンという音共に内側に食み出してきた。 オートSWを下降にしても、ウインドウが渋くなっていて下降しない。取り敢えず内貼りを剥がし、遮二無二ウインドウ・メカにガラス部を嵌め、家に戻って調べたところ、ウインドウ端を止めている6Φボルトが外れていた。再度取り付けて正…

続きを読む

ナポリピッツア焼けました

ローマピザはフラットな生地に、標題のピッツアは”縁”付き生地に具を載せて仕上げだそうな。(笑) 低温・200℃で10分、今度は上手く焼けたが、ベースをジックリ温めたので、ややパリパリ感が。 窯の温度と焼き上がり時間のグラフを作った。データーが少なく、飽くまでも目安。後は経験と慣れでグラフを修正し、窯のマニュアルに加えるツモリ。(汗) 冷えた窯を掃除。下段と上段、それぞれ白く、 …

続きを読む

古酒の味わい

先月新潟県、道の駅・西山ふるさと公苑傍の酒屋さんで購入した、純米大吟醸・越の誉「もろはく」を味わった。 7年以上、常温でユックリ熟成させた純米大吟醸”古古酒”。まろやかな口当たり、黄金色の輝き、まさしく日本のお酒、此処にあり~!という秘蔵酒。 日中国交回復時、田中角栄首相より、ふるさとの日本酒をとの計らいと、その酒質を評価され、「もろはく」が晩餐会の乾杯に。(該社WEBページ引用) …

続きを読む